店構えから雰囲気ありあり
今回訪れたのは岡山駅から車で約10分離れた場所にある食堂「やまと」店構えや店頭に置いてあるサンプルを見るだけで、なかなか年季が入っていることが伺える。この段階では何を食べようか迷っていたのだが、岡山のB級グルメ「デミかつ丼」がひとまず第一候補。店内の様子がどんなか楽しみにしながら入店!
店頭のメニューサンプル
店内に入るとカウンターとテーブル数席。タイミングよく座れたので、まずは他のお客様が食べているものをチェック!初めてのお店では、常連の方が頼んでいるものをチェックするのは常識。(店内写真を撮り忘れたのが心残りです…)どうやらミニサイズのメニューもあるようで、こうなったら2品頼んでも問題なし!という事で頼んだのは、
・デミかつ丼(小)
・ラーメン(小)
の2品。ハヤシライスやとんかつも捨てがたく感じたが、ここはオーソドックスに行くことに決定。注文し待つことに。店内を眺めても昔ながらの雰囲気でいい感じ。何度も後悔するが、店内写真を撮れなかったのは不覚。また別の機会に撮れたらと思います。
そうこうしている内にまずはラーメン(小)がテーブルに。
ラーメン(小)
これは豚骨と魚貝のWスープ。こんなところでシンプルなラーメンに出会うとは思わなかった。岡山では比較的この手のラーメン(中華そば)が多い気がします。スープの濃さも丁度いい感じ。やはりシンプルなラーメンは飽きが来なくてずっと楽しめると思います。麺もありきたりの中華麺なのですが、それが逆によいですね。
少しラーメンを食べていたら次に来ました、
デミかつ丼(小)
ラーメンとセットには丁度いい多さ。ソースはデミグラスソース。一口食べますが、やはり通常のソースになれている分、若干違和感がありますが、トマトソースは嫌いではないので、まぁいけますね。とんかつとデミグラスソースの組み合わせは、初体験でしたが、ラーメンと合わせて美味しく頂きました。
岡山のB級グルメを堪能するなら、まずここに来るのもアリかな。と思います。
店舗詳細
食べログ:やまと
岡山県岡山市北区表町1-9-7